TITLE.GIF
Pipiru the Archer Practice Special 
ピピル練習面スペシャル説明書 Ver1.11P

Copyright(C) 2002, 2003 HOAH, All right reserved.

≪目次≫

ゲーム内容

動作環境

インストール・アンインストール・ゲーム開始

ゲームルール

操作方法 

スタッフ

ご注意・著作権

 

ゲーム内容


Pipiru the Archer Practice Special は、サイドビュー(横から見た)アクションゲームです。
ピピルを操って、画面のリンゴやタネなどのターゲットを制限時間内にすべて射抜いてください。

動作環境


・Windows 98/ME/XP 
・Pentium 400MHz 以上 (500MHz以上推奨)※
・32MB 以上のRAM
・5.5MB のハードディスク空き容量
・DirectDraw対応ビデオカード(要640×480 16Bitカラーモード)
・DirectSound対応サウンドカード
・ゲームパッド対応(キーボードでも遊べます)

※PCの処理速度が遅い場合でも動作しますが、
ゲームのフレーム落ちが激しくゲーム進行に影響を及ぼす場合があります。

 

インストール・アンインストール・ゲーム開始


<インストール>

このゲームにはインストール機能はありません。
圧縮された書庫ファイル(PipiruPS110.lzh)を解凍してご使用ください。
書庫ファイルの解凍方法については、Vectorの説明をご覧ください。

<アンインストール>

このゲームにはアンインストール機能はありません。
ゲームをコンピュータから削除するには、ゲームのフォルダを削除してください。

*このゲームはレジストリなどのシステム情報は変更しません、フォルダを削除するだけでゲームを完全に削除できます。
*ゲームを終了してからフォルダを削除してください。

<ゲーム開始>

ゲームを開始するには、ゲームのフォルダのArcher.exeを実行してください。

*ゲームの実行にはDirectX5より新しいバージョンのDirectXが必要です。
DirectXの最新版は、MicrosoftのDirectXダウンロードサイトからダウンロードできます。

ゲームルール


 

 

・ピピルを上下に移動し、矢を撃ってターゲットを打ち落とします。
・弓は水平方向と、斜め上に撃つことができ、ボタンを押している長さによって飛距離が変わります。
・画面上のリンゴや、タネなどのターゲットをすべて打ち落とすと、1面クリアです。
・残り時間が0になると、ピピルの体力が1つ減り、体力がなくなるとゲームオーバーです。

操作方法


≪タイトル画面≫

操作

キーボード ゲームパッド 操作内容

「↑」

上ボタン カーソル上移動

「↓」

下ボタン カーソル下移動

「Z」、「X」

トリガA、B 決定

「F12」

強制終了

メニュー

Lesson-1

練習1からスタートします。

Lesson-2

練習11からスタートします。

Lesson-3

練習21からスタートします。

Lesson-4

練習31からスタートします。

Exit

ゲームを終了します。

≪ゲーム中≫

操作

キーボード ゲームパッド 操作内容

「↑」

上ボタン ピピル上移動

「↓」

下ボタン ピピル下移動

「Z」

トリガA

矢を水平に撃つ
メッセージを進める

「X」

トリガB

矢を斜め上に撃つ
メッセージを進める

「ESC」

ポーズ。もう一度押すと、ゲームを再開します。

「F12」

強制終了

※矢はボタンを押す時間によって飛距離が変わります
前作 Pipiru The Archer と操作感覚が異なる部分があります。

 

スタッフ

プログラム
キャラクタデザイン
グラフィックデザイン



Sorbelve
http://www002.upp.so-net.ne.jp/NOAH/

ゲームミュージック
春雨オンガク館 大焼酎
http://fox.zero.ad.jp/‾zan36490/public_html/harusame/index.html
効果音


Sound Creator eyra
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/3732/index.html

TAM Music Factory
http://www.tam-music.com/

PAI
http://www7.plala.or.jp/egaku/

Sorbelve
http://www002.upp.so-net.ne.jp/NOAH/

ご注意・著作権


・本ソフトウェアの著作権はNOAHにあります。
・ゲーム中のMIDI音楽の著作権は春雨オンガク館大焼酎にあります。
・ゲーム中の一部の効果音の著作権は、Sound Creator eyraTAM Music Factoryにあります。
・本ソフトウェアを使用したことによって生じたいかなる損害についても、著作権保有者はその保障義務を一切負わないものとします。
・本ソフトウェア(プログラム、データ、ドキュメントの一部または全部)の再配布はできません。